

STAFF Blog
ブログバイオフィリックデザインが生み出す快適空間
こんにちは!御要望以上の仕事を目指す、
横浜市神奈川区の工務店 ライフィット株式会社です!!
最近、建築業界でよく聞く“バイオフィリックデザイン”
この言葉なんとなく聞いたことがあるかもしれませんが、実はかなり注目されている建築のコンセプトなんです
簡単に言うと、人が自然とつながることを大切にしたデザインのことで、自然光や植物、風景などを取り入れることで、建物が人の心身に良い影響を与えることを目指します
ここでは、バイオフィリックデザインが見事に活かされている代表的な建物をいくつか紹介したいと思います
1.シンガポールの『ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ』
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイは、バイオフィリックデザインを象徴する場所です
広大な敷地内にある『スーパーツリー』と呼ばれる巨大な人工の木々は、まさに自然とテクノロジーが融合した例
これらのツリーにはソーラーパネルが搭載されており、エネルギーを自給自足しています
夜になるとライトアップされ、幻想的な雰囲気が漂います
実際に歩いてみると、自然の中にいるような感覚を味わえ、ストレスが軽減される感覚を感じる人も多いんだとか、、、
2.アメリカ・サンフランシスコの『セールスフォース・タワー』
セールスフォース・タワーもバイオフィリックデザインの実例として有名です
この高層ビルは、外観だけでなく内部にも自然の要素がふんだんに取り入れられています
例えば、オフィス内には屋内庭園があったり、自然光を多く取り入れるために大きな窓が使われていたりします
特に注目すべきは、ビルの最上階にある『オアシス』
ここには緑豊かな空間が広がり、働く人々がリラックスできるようになっています
都市の喧騒を忘れて、ちょっとした自然の中で気分転換ができる空間として多くの人に愛されています
3.オーストラリア・メルボルンの『フェデレーション スクエア』
フェデレーション スクエアは、公共の広場として有名ですが、バイオフィリックデザインの要素がたっぷり詰まっています
この広場は、都市と自然がうまく調和したデザインが特徴です
例えば、広場内には緑地や水辺が設けられており、訪れる人々が自然を感じながら休憩できるようになっています
特に都市の中心にありながらも、自然の要素を取り入れることで、
心地よい空間が生まれているんです
バイオフィリックデザインが採用された建物は、ただ美しいだけではありません
居住者や利用者の健康や幸福感を高めるためのデザイン思想でもあります
自然とのつながりを大切にすることで、ストレスが軽減され、リラックスした空間が生まれるのです
今後も都市環境におけるバイオフィリックデザインの重要性はますます増していくことでしょう
****新築の注文住宅から、リノベーション! トイレ・洗面・UB・キッチン交換だけでなく、小さな修理でも
なんでも家の事ならライフィット株式会社へ!!! 相談だけでもお気軽に・・・お待ちしております******
TEL: 045-628-9617 https://www.lifit.yokohama