STAFF Blog STAFF Blog
 

STAFF Blog

ブログ

寒い時間帯が増えてきました。

皆様体調を崩していらっしゃいませんか?

寒いですが窓を常時開け換気を頑張っている 有田です。

さて、今回は窓を開けなくても換気ができる24時間換気システムの事をご紹介いたします。

・第一種換気
機械を使って給気・排気を強制的に行うのが特徴です。エネルギー効率に優れており、花粉などの好ましくないものを取り込まず、騒音が少ないなどのメリットがあります。デメリットは、コストが高いことと、電源を止めると換気も止まる点です。

家の中に取り入れる空気が冷たい場合、排気口から出ていく空気の熱だけを取り出し、給気口に熱を送る仕組みを持つ熱交換システムを使用すれば、室内に入ってくる空気が暖められ、外気による室内温度の変化を防ぐことも可能です。

 

・第二種換気
機械で給気し、開口部から自然に排出するのが特徴。病院などで採用されているシステムです。消費電力量が少ないことが最大のメリットですが、反面、エネルギー効率はあまり高くありません。

排気の力が弱いため室内に湿気がたまりやすく、結露が発生しやすいことが挙げられます。また、給気口の近くは外気温と同じ温度なので、冬は寒く、夏は暑く感じられます。

・第三種換気
第三種換気は、開口部から自然に給気し、機械で排出を行うのが特徴です。コストが安くメンテナンスが簡単。しかも、消費電力量が少ないというメリットがあります。デメリットとしては、第一種換気に比べて、エネルギー効率が低いことが挙げられます。コストを抑えることを最優先するなら、こちらがおすすめです。

熱交換システムに対応していないため、外気の温度がそのまま室内に入ってきやすく、給気口近くにいると冬は寒く、夏は暑く感じやすいというデメリットがあります。また、第1種換気に比べると空調効率が落ちるので注意が必要だそうです。

シックハウス症候群や結露防止の為に最近の気密性の高い住宅には設置されています。

きちんと電源が入っていて作動しているか確認してみてください。

またリフォームで取り付けることが出来ますので、ぜひご一考いただければと思います

 

2020年12月16日
ライフィットFacebookライフィットFacebook
ライフィットInstagramライフィットInstagram
ライフィットChannelライフィットChannel