STAFF Blog
ブログ水の抜き方!
こんにちわ! 施工管理課の富樫でございます。
一昨日位に以前からのお客様の依頼で、バルコニーに溜まった水を抜く作業がありました。
そこは人が入れず、高さは3階程の位置にあり、水が溜まるとあふれるしかありません。
日頃のメンテナンスも容易にできる場所ではなく、風の強い日には水が通行人に当たるという配慮から依頼が来ました。
排水口のドレン部分に、ゴミやヘドロが詰まっている事で排水されないのが原因ですが、この詰まり撤去作業は簡単に終わると思ったのですが、手間がかかりました。
手の届くところに排水口の蓋が届くのですが、先の尖ったものでつついてはみるものの、手に詰まっている反動の感触がなく、何度も試みても排水されませんでした。
仕方なく、水抜き作業をしてから目視で排水口を見れるようにしてから除去作業を行う判断をしました。
浴槽でいえば3杯分はあるでしょうか。
バケツですくうにしても、この3階の高さでは安易に捨てることはできません。
昔ながらの知恵を使い、水抜き作業をしました。
どの原理かは私自身は知りませんが、試す機会と思いまして試みた結果、見事に成功。
それにより大幅に時間短縮になりましたが、水抜きに1時間はかかりました。その間、私はずっと3連梯子の高い上にいることに・・・
使った水抜き方法は、水道のホースだけです。
水中ポンプを使いたくても電源がない時など、試してみてください。
水道のホース内を全て水でいっぱいにします。
この時、ホース内に空気がない状態が成功の秘訣です。またホースの出口を指で押さえておきます。
押さえたままで片側を水を抜きたい反対側に入れます。
その後は、両方の指を放します。
そうすることにより、ホース内の水が地上に放出された勢いがそのまま溜まった水を出す作用が働きます。
知っててよかったと心底思いました!!!
自分みたいな出来事に直面したら試してみてください!!!!!